top of page

ドキュメンタリー映画『高原たかはら』 公式サイト
アンカー 4
京都造形芸術大学映画学科卒業制作
『高原たかはら』特別上映会
Yoon DongJu

年々、京都の観光客数は増えており、
普段から外国人観光客と触れ合う機会も多いと思います。
そこで、我々京都造形芸術大学映画学科業制作の孫組では
あるメッセージをこの企画を通して多くの人に届けたいと考えています。
それとは、
–詩人 尹東柱(ユン・ドンジュ)の魅力–
韓国の国民的詩人である尹東柱は、
戦時中文学を学びに日本へやってくるも、
戦争真っ只中の日本で治安維持法により
拘束され、異国の地で最後を迎えました。
そんな彼が、最後の執筆地(下宿地)として選んだのが、
現在の京都造形芸術大学 高原校舎なのです。
我々が普段勉強に使っている土地ながらも、
その事実を知らずにいた“恥”がきっかけとなり
「もっと多くの人に伝えたい」という思いのもと、
企画に至りました。
アンカー 2
上映スケジュール

アンカー 3
上映会特別企画トークイベント
今回、映画『高原』の上映に伴い、
トークイベントを行おうと思っています。
映画制作陣、そして素晴らしいゲストをお招きし、
トークセッションを行います。
尹東柱、そして文学の魅力を
足を運ばれた方々に発信していくことができると考えています。
また、文学に精通する方をゲストとしてお呼びすることで、
より様々な角度から詩人「尹東柱」の詩の魅力を読み解いていきます。

トークテーマ
「完成までのアプローチと監督の願い」

×



×
×
孫 章熙
上野 潤
谷 日登美
清水 奈緒美
今作品で監督を務めたソンと、専門家や制作陣を招き、完成に至るまでの道のりや、映画に込めた監督の思いを語る。
また、制作裏話や映画細部にまでこだわったポイントを観客に丁寧に伝える。
-イベント詳細-
2020/2/8(土)
11:40-13:10
京都国立博物館 平成知新館 (講堂ホール)
司会:谷日登美
登壇ゲスト:上野潤さん・孫 章熙・清水奈緒美
-注意事項-
・会場内での飲食禁止
・上映中の過度な私語や他のお客様のご迷惑になるような行為はご遠慮ください
・撮影禁止
アンカー 1
-イベント予約-
2020/2/8(土)
11:40-13:10
京都国立博物館 平成知新館 (講堂ホール)
制作関係者とゲストによるトークイベント
-参加方法-
通常上映は申込不要
トークイベントのみ予約制(空席がある場合は参加可)
予約は songumi2019@gmail.com にお願いいたします。
件名:「トークイベント予約 」 本文:「①名前②連絡先電話番号」
を明記していただいて上のアドレス宛にメールをお送りください。
-注意事項-
・会場内での飲食禁止
・上映中の過度な私語や他のお客様のご迷惑になるような行為はご遠慮ください
bottom of page